Loading

宿泊施設向け浴室清掃の専門会社、満足度向上につながる浴室環境

合同会社タナカは、札幌市を拠点にホテルや旅館など宿泊施設向けの浴室清掃・浴室メンテナンスを専門としています。
浴槽やタイルの輝きを取り戻す「磨き」、ゴムパッキンやコーキングに潜む黒カビの除去、鏡やガラスに付着した傷や水垢の除去など、幅広い施工に対応しています。

私たちが大切にしているのは「素材そのものを美しく保つこと」。
余計なコーティングをせず、研磨や薬剤によるシンプルな手法で、長期間にわたり清潔で快適な状態を維持します。

40年以上の経験で培った技術力を活かし、宿泊客の満足度向上に直結する浴室環境を整えます。
全国対応も可能で、現地調査やデモ施工を無料で行っております。

磨きで蘇る、浴室本来の輝き

浴槽やタイルは、日常清掃だけでは落とせない水垢や汚れが少しずつ蓄積します。当社の「磨き」は専用機材を使い、表面をなめらかに研磨することで、素材本来の光沢を取り戻します。仕上がり後は水をはじき、汚れが付きにくくなるため、5〜10年にわたり清潔さが持続。余計な加工をしないシンプルな方法で、宿泊施設の浴室を長く美しい状態に保ちます。

サービス・施工について

徹底的なカビ取りで安心感を

浴室で最も気になるのが、ゴムパッキンやコーキングに発生する黒カビです。当社では専用薬剤を用いて根本からカビを除去し、清潔感を取り戻します。さらに仕上げとして防止処理を行うため、再発のリスクを大幅に抑制。お客様に「清潔で快適な浴室」と感じていただけるよう、細部にまで徹底して対応いたします。

よくある質問

ガラス・鏡もクリアに仕上げます

曇った鏡やガラスは、浴室全体の印象を暗くしてしまいます。当社の「傷・汚れ取り」サービスでは、研磨によって水垢や湯の花を除去し、透明感を蘇らせます。浅い傷であれば目立たなくできるため、大浴場の窓からの景色をクリアに楽しめるようになります。宿泊客にとって心地よい入浴時間を提供するために欠かせないサービスです。

ご挨拶

現地調査・デモ施工は無料です

ご依頼の際には現地調査を行い、施工箇所の状態に合わせた最適な方法をご提案します。
さらに無料のデモ施工で、実際に磨きの効果をその場で体感いただけます。小さな範囲を磨いて仕上がりを確認できるため、安心してご依頼いただけます。遠方の場合は写真によるお見積もりも可能です。

全国対応で柔軟にサポート、宿泊施設の魅力を最大限に引き出します

札幌市を拠点としながら、全国のホテルや旅館に対応しています。実際に東京など遠方での施工実績もあり、交通費をご負担いただければ全国どこでも伺えます。規模の大小にかかわらず柔軟に対応し、宿泊施設の魅力を引き出すお手伝いをいたします。

長期的な美しさ、ランニングコストの削減にもつながる

当社のサービスは、余計な加工を加えず研磨によって清潔感を維持するため、2〜5年ごとのコーティング塗り直しが不要です。結果として長期間美しい状態が続き、ランニングコストの削減にもつながります。シンプルで持続的なメンテナンスこそが、宿泊施設経営において最も効率的な選択です。

40年の経験と技術で安心をお届け

施工スタッフは建築分野に携わったのち、個人事業主として40年以上にわたり浴室の清掃・メンテナンスに従事してきました。その豊富な経験と実績をもとに、長年磨き続けてきた技術で、宿泊施設の浴室を安心して任せられるパートナーであり続けます。